ImageToDXF2100.zip ( Filesize: 963,483 )
背景にイメージデータを取り込めないCADのために、イメージデータをDXFデータへ変換します。
 一般的な、この手のソフトは、細線後、ベクタライズ処理を行いますが、まともな絵にならない場合が多いので、本プログラムでは、ランレングスにて、線画にしています(よって、抜け、漏れ、崩れはありません)。
 データ量は、大変大きくなるといわれていますが、背景空白が多い場合、問題はあまり感じません。
 DXFは、2次元命令(LINE)のみ使用しています。
 作成イメージは、白黒2値のみです。白か白でないかの判定のみ行っています。
 RGB値で、255より小さい,255より小さい,255より小さい とそれ以外で判定 しています。
 カラー画像等で、背景が白でないものは、事前に処理してください。
 座標変換(アフィン変換等)と、(ピクセル座標)の切り替えが可能です
 CAD側で行ってください
 ※イメージデータとは、画像、ピクセル、ラスターデータと呼ばれるものです
 ※DXFは、AutoCADの交換用フォーマットデータです
 ※DLLをインストールしません。
 ※レジストリを書き換えません。
| ソフト名: | イメージデータをDXFデータをへ変換 (ImageToDXF2) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | mapinfo |