adCnv.zip ( Filesize: 3,648,828 )
住所を正しい表記に変換するツールです 
新しいシステムに移行する際に、得意先や仕入先、顧客等の現在使用しているデーターを正しい表記にするような時に使用します 
また、エクセルやアクセスで使用している住所録の表記を整える為に使用します 
インストールがいらないエクセルブック形式なので、会社のPCでも安心して使えます 
エクセルのバージョンにより adCnv2003.xlsと adCnv2007.xlsmが用意されています 
住所データーはZipファイルに予め同梱されています
変換元のデーター
変換元のデーターは左側に貼り付けて下さい 
宛名は変換の対象ではありませんが、行を認識する為に列が用意されています 
事業所検索を行い、郵政の大口事業所の事業所名を取得した場合は、参考の為に備考のセルにセットされます 
一括検索
変換はまず、一括変換を行います 
一括変換では、既存の登録データーから候補が一つに絞られる場合だけ変換します
郵便番号がない・都道府県又は、市区郡が抜けている・部分的に抜けている・間違っている等、様々ですが、候補を特定できれば、それを右側に表示します 
又、電話番号が入力されていれば、その局番から都道府県も参考にします 
個別の検索
特定できなかった行は、郵便番号のセルが空白です 
住所のセルで右クリックして、行毎に検索をします 
郵政の大口事業所の場合は、事業所名から検索する事もできます
 
変換形式の指定
変換後の形式により4つのシートが用意されています 
住所が1つのセルでまとめた物 都道府県・市区郡・町名と地番・ビル名に分割した物 
都道府県・市区郡・町名・地番・ビル名をそれぞれ別にした物と、さらに市区コードを表示した物です 
前者2つの場合は、都道府県・市区郡・町名・地番・ビル名の間を 開けない・半角スペースで開ける・全角スペースで開ける 
から指定できます 
 
住所データー
住所データー ZipDB.datは、当社の他の住所を扱うツールで共有する事ができます
| ソフト名: | pcCircle 住所正規化ツール adCnv | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP/2000/NT | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | pcCircle |