entai100.zip ( Filesize: 58,767 )
エクセルで市町村税や受益者分担金・負担金の延滞金を計算するために作成したものです。還付加算金計算シートを追加。
 入力するのは
  税目等の種類、
  納付期限、
  滞納金額、
  納付日(基準日)
と最低限必要なのは4項目です。
 それ以外は必要に応じて変更できる仕様になっていますので、あまり面倒なことはありません(と思います)。
 平成26年1月1日の延滞金の利率の改正に対応しています。
 快適な使用感を高めるためにエクセル2010バイナリ形式で保存しています。
 A4用紙に50件表示して一覧印刷ができます。
 その他に延滞金の計算には必要ないけれども一覧表としては項目のある"期別"や端数処理の方法を選択する項目があります。
 多くの方にお役に立てればよいのですが、まだまだバグが無いとも限りません。
 そこで、皆様がご使用した感想、ご意見をお伺いできれば幸いと思います。
 なお、ver1.00の使用期限は修正を見込んで平成25年12月31日までとしていました。
 Ver.2の使用期限は平成26年12月31日までとします。それ移行は利率が変更になるためで、シートに手を加える必要があるからです。
| ソフト名: | 延滞金計算A4(H26改定対応) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Kemie |