ContinuousPrint_0.23.zip ( Filesize: 4,827 )
【機能概要】
	A&A(株)が販売する汎用CADソフト"Vectorworks"を使いやすくするプラグイン・
	メニューコマンドです。
	ひとつのファイルに、平面図や立面図、断面図などをレイヤに分けて作図してい
	る人向けに、選択レイヤを切り替えて連続プリントするプラグイン・メニューで
	す。
【使い方】
	スクリプトを実行すると、自動的にレイヤリストを表示したダイアログが開きま
	すので、印刷したいレイヤを選択し、部数を入力してください。複数のレイヤを
	選択するときは、Ctrl キーや Shift キーを押しながら選択してください。
【注意点】
	・白黒表示に自動的に ON にします。
	・カラーレイヤを自動的に OFF にします。
	・補助線クラス(印刷非表示クラス)は、スクリプトで「補助線」と「補助グリッ
	 ド」に設定していますが、自動的に非表示になりません。(なぜか HideClass が
	 全てのスクリプト実行後に実行されてしまいます。原因不明です)よって、事前に
	 非表示クラスを非表示にしてから実行してください。私は、AutoHotkey を利用して
	 非表示クラス非表示スクリプト実行後にこの連続印刷スクリプトを実行しています
	・最下位のレイヤは、図枠レイヤで常に表示されることを前提としています
| ソフト名: | レイヤ切替型 連続印刷 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7 | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | hyodoarch |