ChgDispRes04.zip ( Filesize: 7,739 )
●ChgDispResとは? (Change Display Resolution)
 ネットブック パソコンの画面解像度を変更するソフトです。
 このソフトを使うと、1024x600の液晶画面で 1024x768を縮小表示する事が出来ます。
 (ダウンスケーリングを行ないます。)
 1024x576、800x480液晶、1280x800、1280x768、1280x720液晶にも対応
 EEEPC Res.Utilityや AsTray Plusを参考に作りました。
 これらのソフトに比べて無駄を省き贅肉のない軽量・軽快・シンプルな作りになっています。
 (実行ファイルサイズ 9200バイト程の超小型軽量)
●使い方
 スタートアップに登録しておくと便利です。
 起動時は画面モードを 「1024x768、縮小表示」に設定します。
 ・ホットキー操作
 ・タスクトレイのアイコンを左クリック
 で画面解像度を下記の順番で変更します。
 1) 1024x768、縮小表示(ダウンスケーリング有り)*
 2) 1024x768、通常表示(スクロールモード)
 3) 1024x600、通常表示
 ※ *は本ソフト起動時の初期状態
 ※ 色数は現在の状態を引き継ぎます。(16bit / 32bit)
 コマンドライン引数を指定すると画面設定のみで常駐しません。
 ChgDispRes n (nは 1〜3を指定)
 画面サイズが 1024x600のネットブックなら基本的に使える筈です。
 皆様の動作報告をお待ちしております。
●動作確認
 ・東芝 NB100 + Windows XP SP3 Professional(JPN) + Intel 950GMA Graphic Driver
  (winxp_14324.zip、Ver:14.32.4.4926、2008/02/15、Size:17956(KB))
 ・MSI U100 Plus + Windows XP SP3 HOME(JPN) + Intel 950GMA Graphic Driver
  (Ver:6.14.10.4906、2007/12/19、出荷時プリインストールの物)
 ・MSI U100 Plus + Windows XP SP3 Professional(JPN) + Intel 950GMA Graphic Driver
  (winxp_14324.zip、Ver:14.32.4.4926、2008/02/15、Size:17956(KB))
●動作報告
下記の機種で動作報告があります
 ・ASUS EeePC 900HA
 ・ASUS EeePC 4G(初代 EeePC)
  ※ 800x480の液晶画面に 1024x768を縮小表示します。
 ・ACER Aspire one AOA150
 ・ACER Aspire one 531h
 ・DELL Inspiron Mini 9
 ・Willcom D4(Vista Home Premium)
 ・MSI U123
 ・NEC Lave Ligt PC-BL100RA(Mobile Intel 945GSE Express)
http://www.neko.ne.jp/~freewing/
| ソフト名: | ChgDispRes ネットブック用 画面解像度変更ツール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | FREE WING |