vba_Amida_KujiV105.zip ( Filesize: 215,031 )
エクセルのマクロを使ったあみだくじです。
パターンは10種のみとなっています。
パターン切り替えはボタンにて行います。
 あみだくじというよりも、エクセルで経路表示するのが特徴と思っています。
 図形を移動させるコードのサンプルになると思います。
「あみだ3」シートで利用します。
他の「あみだ」シートは、あみだ3シートでの図形移動等の機能を実現するための、作成の経過のシートです。
 遊び方は、
 一つ選んであみだ結果を知るなら、番号を選んでから、GOボタンをクリックします。
 複数人で行う場合は、あらかじめ番号を決めてから、
ALL GOボタンをクリックすると良いかもしれません。
 図形移動のコードの原型は、「Module1.次のセル判定」です。
アクティブセルを移動させていくコードですが、このコードを元に、アクティブセルに図形を表示させることで、図形移動をさせています。
 あみだ1シートの「Start-1」を右クリック〜マクロの登録〜編集でコードを見ることができます。
| ソフト名: | あみだくじ(EXCEL-VBA) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 縁木 精史 |