httpget.lzh ( Filesize: 30,948 )
 httpgetは、WindowsNTのコマンドラインで動作する、http getコマンドです。
 決まった文書やファイルを何回もWebサーバーからダウンロードする場合、BATファイルやWSHで使用することを目的としています。
 通常、BAT(CMD)ファイルから呼び出して、一連の処理をNTのATコマンドやタスクスケジューラに登録することでスケジュール処理して使います。
 *バッチファイルで使用するコマンドラインツールであり、画面対話は一切ない。
  コマンドの引数や環境変数で与えられたパラメータに従い、単純に目的
  ファイルひとつをGetするだけの単純なプログラム。
 *バッチ処理を前提としているため、エラー時にERRORLEVELを返す。
 *バイナリファイルもGetできる。
 *https対応。
 *いちおう CERN Proxy に対応。
 *GETした文書(ファイル)をローカルファイルにセーブできる。
 *GETメソッドのみに対応しています。このため、フォームを埋め込んで結果を取得するようなCGI相手(POSTメソッド)には使用できません。
| ソフト名: | httpget - http getコマンド for WinNT | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | SIGNAL9 |