heim110.exe ( Filesize: 3,285,915 )
Heimdallrは、壁紙のようにデスクトップに貼り付けることができるRSSリーダーです。
 特徴は以下のとおりです。
 ・バージョン0.91/0.92/1.0/2.0のRSS Feed及びバージョン0.3のAtom Feedを取得し、記事の見出しをまとめて表示できます。
 ・定期的にRSS Feedを取得し、常に最新の記事の見出しを表示します。
 ・見出しが多数有る場合、いくつかに絞って表示してくれます。
 キーワードを指定して優先的に表示することもできます。
 ・複数のウィンドウを表示し、夫々のウィンドウに別のサイトの記事の見出しを表示できます。
 ・主にマウスで操作します。マウスジェスチャ機能も備えていますので、マウスだけでほとんどの機能が使えます。
 ・透明スキンにより透明にできます。(Win2000以降)。壁紙の上にそのままニュース記事の見出しを表示することができます。
 ・猫スキンにより猫を表示できます。
 ・自動学習機能により、利用者が閲覧した記事から、利用者の好みを学習して、興味を持ちそうな記事を優先的に表示することができます。
 ・指定したキーワードについて書かれた記事をインターネットから探し出せます。
 ・社会、政治、経済、国際などの話題を指定して、それについて書かれた記事をインターネットから探し出せます。
こんな方にお勧めです。
 ・仕事中にニュースをチェックしたい方。
 ・友人が書いた日記(blog)などを素早くチェックしたい方。
 ・余っているデスクトップのスペースを有効活用したい方。
 ・猫が好きな方。
なお、RSSは、サイトの更新情報などを効率的に公開/取得するためのフォーマットです。
 詳細は以下のURLをご参照下さい。
 ・日本で配布されているRSS Feedの一覧(http://rss-jp.net/rss_list.html)
| ソフト名: | Heimdallr | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | MASATO |