shirokuma56_rev0r1.zip ( Filesize: 726,432 )
ツイッターの一連の操作を簡単に扱うために、コマンドラインのアプリに引数を渡す形でパーツを作ってみました。
また、お試しでフロントエンドのサンプルもつけています。
好きな場所に解凍して、shirokuma56.exeを実行すると画面の左下にウインドウが開きますので、Startボタンを押してください。認証が開始され、完了すると取得したタイムラインを表示します。
もし、VC++のランタイムが必要となった場合は、以下からダウンロードしてください。
 Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ
  http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=A7B7A05E-6DE6-4D3A-A423-37BF0912DB84
よろしくお願いします。
フロントエンドのソースが必要な方はメールでご連絡ください。
もし興味があれば、ベクターの作者HPだけではなく、ブログの方も訪問していただけると幸いです。
http://pcyomoyama.blogspot.jp/
| ソフト名: | twitter用コマンドラインツール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | tomorrow56 |