BuildNetDiagram_ver1.05.zip ( Filesize: 414,079 )
機器状態確認コマンドの実行結果ログから、ネットワーク論理構成図を自動生成します。
  
Cisco, Alaxala, Foundary Networks, Fortigate, Aruba, BIG-IP等の機種のconfigの出力結果から、IPアドレスが割り当てられているインタフェース(物理インタフェースまたはVLAN)を自動で抽出し、ネットワーク論理構成図を自動生成します。
  
自動生成の処理は、Excel VBAを使用しています。
  
生成結果はExcelのShapeオブジェクトとして出力されるため、生成後に配置や大きさなどのプロパティを変更したり、コピー&ペーストなどの操作で、他のアプリケーションに転用することも可能です。
インタフェースIPアドレスの一覧や、PingKeeper用の宛先リストを出力することもできます。
  
ただし、PingKeeperでは一度に100件までの宛先までしか扱えませんので、出力件数が100件を超えている場合は必要に応じてファイルを分割してください。
特にありません?�
| ソフト名: | BuildNetDiagram | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | 井上 信之 |