stcal07.lzh ( Filesize: 113,837 )
 機能: シースルーなカレンダーを表示します。
 Ver.0.6では、さらにシースルーなモードもあります。遅いけど。
 終了方法: 左上の四角をダブルクリックします。
 または、マウスの右ボタンでメニューを出し、「終了」を選択します。
 ウィンドウの移動方法: 左上の四角を引っつかんでドラッグします。
 コメント:一発ウケねらいです。
 技術的なこと:
 リージョンなウィンドウという、Win32で増えた機能を使っています。
 Windows 95でちゃんと動かないので、どうせならとUNICODEアプリにしました。
 みんな、NTを使おう!!(笑)
 Version 0.6
 塗りつぶしの高速化 --- 斜めの塗りつぶしがだいぶ速くなりました。
 プロポーショナルフォントも使えるように改良。今までが手抜きだった(^_^;
 ネオンライトモード。ちょいとCPUを食います。
 白抜き文字モード。さらにシースルーだけど遅い。CPUパワーの有り余っている方はお楽しみください。
 今日の日付を別の色で塗る。点滅もOK
 休日を別の色で塗る。休日は編集可
 1800〜9999年まで表示できるように変更(以前は1970〜2030年)
| ソフト名: | シースルーカレンダー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 山本 浩文 |