Calen31.zip ( Filesize: 7,609,830 )
『カレンちゃん』(Calen)は、月日と曜日から、それが何年のことかを探し出すのに役立つカレンダーです。
Windows標準の「カレンダービュー・コントロール」を搭載していますが、個別の祝日設定がないので、そのままでは一般的な利用には向きません。このプログラムは、月日と曜日だけから、それが何年のことかを推定するのに役立つツールです。
仕事上の文書では、和暦西暦はあるとしても「〇年」が書いてないことはあまり有りません。しかしネット上のブログ記事や、リアル場面での地域系の文書などには、「〇月〇日〇曜日」としか書かれていないことが結構あります。これらは、その時点では分かっても、あとから(これ、いつだっけ…)や(何年前?)になることが結構あります。
このプログラムは、月日の指定だけで、その日付で前後年を【曜日展開】します。そこから先は「あれは、確か…」という人間の記憶範囲スパンで、ほぼ特定できる(だろう)という想定です。
毎日使うものではありませんが、それなりの時に役に立つと思います。
故カレン・カーペンターさんに捧げたものです。
For The Late Karen Anne Carpenter, 1950/3/2-1983/2/4
詳細は同梱ヘルプファイルをご参照ください
| ソフト名: | カレンちゃん | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10 | 
| 機種: | x64 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | 沌珍館企画 |