MultiMouseConfig204.zip ( Filesize: 32,224 )
接続された複数のマウスについて別々にポインタ速度を設定します。
<特徴>
(1) 最大128個までのマウスを認識し、別々にポインタ速度を設定できます。
(2) ポインタ速度は、21段階に設定可能です。
  ※1 速度0の指定でポインタは動かなくなります。
  ※2 ポインタ速度の倍率(0.0000152587890625〜32767.9999847412109375)を直接指定することもできます(上級者向け)。
(3) 本機能の加速は、XPのマウス仕様に近い動作になります。
(4) 本機能はOSのマウスのプロパティの設定とは独立しており、
  画面上のポインタの移動量は、両方の効果が重なった結果となります。
  (デフォルトではXPのマウスのプロパティの設定を「効果無し」にしています)
(5) ポインタ速度等の設定値を保存&リストアできます。
(6) マウスの動作は、ドライバレベルで変更されます。
(7) OS起動時から動作を有効にできます。
  (MultiMouseConfigの起動が不要になります)
<主な用途>
(1)解像度の違う複数のマウスあって、別々にポインタ速度を設定したいとき。
(2)ノートPCのタッチパッドやポインティング・スティックを無効にしたいとき。
| ソフト名: | MultiMouseConfig | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | tori |