MouseFrend120.zip ( Filesize: 296,406 )
マウスポインタの位置を表示してマウスの移動距離を測定できるソフトです。
 10秒から10分の間で指定した時間マウスが移動しないとマウスポインタの右下で大きな円が点滅します。(デフォルトは30秒に設定されています。)
 また、[F1]〜[F12]キーの中で指定したキーを押すと、同様にマウスポインタの位置を表示します。(デフォルトは[F2]キーに設定されています。)
 また、マウスの移動距離(単位はピクセル)をマウスポインタの右下に表示します。(デフォルトではこの機能は停止になっています。)[Esc]キーを押すとそれまでの距離は0にリセットされます。 
 ウィンドウの幅や高さを知りたいときは、ウィンドウの端にマウスポインタを置いて[Esc]キーを押してから、反対の端までまっすぐにマウスを動かせばその長さが表示されます。
 タスクトレイに常駐して、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから上記動作を停止/再開できます。また、スタートアップへの登録/削除もできます。
 タスクトレイアイコンを左クリックすると設定画面が開き、位置を表示するまでの時間と位置を表示するキーとマウスの移動距離測定をON/OFFするキーを設定できます。
| ソフト名: | マウスポインタの友 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | M.Hayashi |