aqumesvb2010.zip ( Filesize: 47,651 )
1.本ソフトについて
シャ○プ製品の液晶テレビ「ア○オス」シリーズをパソコンから制御するソフトです。
 本ソフトに関する質問などその他一切をシャ○プに問い合わせないでください。
 当方はシャ○プとは一切関係ありません。
 ご使用においてはご自分で責任を持ってご使用下さい。
 本ソフトは、Windows XPで動作します。他のOS環境下では動作確認していません。
「Aqumes for Aquos Commander」を使用することにより発生した直接的、間接的な損害に対して作成者および掲載者は一切の責任を負いません。
 あらゆる損害の免責をご承諾いただくことを使用条件とします。
2.必用環境
ア○オスコントロール端子(Dsub9ピンオス)を持ち、取扱説明書にPC制御可能と記載されている機種平成18年8月8日確認では、コントロール端子を持つアクオスは、現行機種
 32インチ以上とBシ
 リーズの26インチ以上と言う回答を得ています。
パソコンシリアルポート(Dsub9ピンオス)
 コネクタ形状が25ピンの場合は、変換コネクタが必要です。
 シリアルポートがない場合はUSBーシリアル変換コネクタ(USB・AタイプーDsub9ピンオス)が必要になります。おそらく付属のドライブがついていると思うので、これをインストールしてシリアルポートを認識させてください。
 RS232C(Dsub9ピンメスーDsub9ピンメス・クロスケーブル)
 使用できるCOMポート番号 本ソフトでは、COMポート1〜4をサポートしています。
3.コマンドについて
 対象機種の取扱説明書には、RS232Cコマンド一覧表と言うものがついているはずです。
 サポートしたコマンドは、一覧表にある物の内、通常リモコンとして必要な機能だけです。
 例えばモニターの画面の横位置や周波数などには対応していません。
 一覧表の書いてある取扱説明書のページをよく見ると、動作保障するコマンドという意味で記述されています。これは最初気づかなかったのですが、この一覧表には電源をオンするというコマンドがありません。シャープに問い合わせたところ「サポート外」との事ですので私も保障外とさせて頂きますが、本ソフトにはパワーオンのコマンドを見つけ、これを用意しました。
 本ソフトのユーザーの皆様も、隠しコマンドを発見する事が出来ましたら、どうぞご一報下さい。
| ソフト名: | アクメス アクオス用リモコンコマンダー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 茶飯事 |