![]()  | 
	
	
	 | 
	
	 
	 | 
	|
| 
	
	 秋の行楽シーズンに向けて旅のプランを……。「マップソフト」&「時刻表・情報ソフト」 400ヵ所以上の温泉をカバーした温泉地マップ 「温泉マップ 1.0」 (マップ系ソフト)  | 
	
| 
全国温泉案内ソフト。地図上の文字をクリックし、地域を絞っていくことにより、温泉情報を表示する。絞り込みの表示縮尺は全国、全国を8地域に分けた地域図、そして温泉周辺の周辺図の3段階。表示範囲は自由には選べないが、実用上問題になることはないだろう。
	 個々の温泉の「インフォメーション」ウィンドウでは、温泉の名称、ヨミガナ、所在地、交通機関、ドライブ(自動車を使った場合の最寄りのインターチェンジなど)、さらに泉質、効能、付近の観光スポットの各情報が表示される。 検索は、都道府県、泉質、効能、スポット情報から行うこともできる。複数の条件を指定して検索を実行すると、AND条件での検索になる。一昨年公開されたソフトで、情報が古くなっている部分もあるかもしれないが、対象が温泉ということで、これも実用上あまり問題とはならないだろう。 なお、動作には、VBRJP200.DLLが必要である。VBRJP200.DLLのダウンロードはこちらから。  | 
	
	
	 
	●「地域図」を表示したところ。これは東海・紀州・関西地域
	 
	●「インフォメーション」画面には表示される情報
	 
	●「条件検索」画面
	 | 
	
	
	
 ※ この記事は '97年8月28日 に公開されたものです。 (c) 1997 Vector Inc.  |