| 
	 | 
	
熱中できるパズルゲームには共通点があります。それはルールがシンプルでわかりやすいという点です。これのよい例が「一筆 for Windows」です。
	 
	 
「一筆 for Windows」のルールは、「ブロックに区切られたフロアの柱のない床を、一筆書きの要領で隙間なく塗りつぶす」という簡単なものです。これほどにシンプルなルールも珍しいでしょう。
	 
	 
もちろん、シンプルなルールだから簡単だ、というわけではありません。思いつきだけで解こうとしても塗りつぶすことはできません。
	 
	 
「一筆書き」ですから、行き止まりになっているマスは、必ず開始点もしくは終点です。この定理がクリアするヒントになります。しかし、そういう面ばかりではありませんし、開始点や終点が分かっていても、それでもその2点を一筆につないですべてを塗りつぶすのは大変です。
	 
	 
このパズルは、ルールだけでなく、見た目においても簡潔で理解しやすくデザインされています。塗りつぶす筆はアニメーションしているので、そこが開始の場所であると、誰にでも理解できます。視覚的なわかりやすさは、ゲームを遊ぶ上でとても大事なことです。
	 | 
	
	
	 | 
	
	 
	 
	●一筆 for Windows 1.01
	 
	 
	 |