TOP PAGE
	 
	 
	
	お問い合わせ
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る
	
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	
	
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ
	
	 
	 
	 
	
	
ソフト選びのポイント	
	
	
	 
	 
	
宛て名書きに使える ソフト、使えないソフト
	
	 
	 
	
宛名書きソフトには どんなものがある?
	
	 
	 
	
データの互換性
	
	 
	 
	
お勧めの 宛名書きソフトは?
	
	 
	 
	
ダウンロードは こちらから
	
	 
	 
	 
	
Win 95で作る 年賀状(2)
	
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース
	
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報
	
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング
	
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp)
	
	 
		
         | 
	
	
	| 
	 | 
	
	
	
やるぞ! Win 95で作る年賀状(1)〜宛名書き編
	
	 
	
	
年賀状書きのシーズンだ! ま、取りあえず宛名書き
	
	
	 
	 
	
	 
		
ソフト選びのポイント
	
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
年賀状ソフトというのは、年の瀬には必ず売り上げ上位に顔を出す定番商品である。雑誌でもよく記事が組まれる。だから「ソフト持ってるから、フリーソフト、シェアウェア使わなくてもいいよ〜」という人も多いだろう。でもね〜、今年、念願のパソコンは手に入れたけど、年末忙しくてパソコンショップに行けないでいるうちに年も押し詰まっちゃったというよーな人、あるいは緊縮財政でママから高額なソフト代をもらえない人。フリーソフト、シェアウェアはそんな人の味方なのである。
	 
	 
……というようなジジョーであるからして、ポイントは二点。
	 
	 
	
	- 宛て名書きをいかに楽にすませるか
	
 - 文面を考えるという労苦からいかに逃れるか
	
  
である。ほんとはもう二つほど、つまり「いかにお手軽にカッチョいいグラフィックを作れるか」と「それらしいフォントを手に入れるか」という線もありなのだが、さすがにそこまでフォローするのは難しい。特にフリーソフト、シェアウェアで日本語フォントを入手するのは難しいだろう。
	 
	 
そこで、今回は最初の二点に絞って紹介することにした。なお、本稿でとりあげるソフトはWindows 95対応のものである。Mac派の人は、別に記事があるそうだから、そっちを見てね。
	 | 
 
 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
	 
	この記事は '97年12月5日 に公開されたものです。
	 | 
	 
	 
 |