This is "The Heart-warming Software"!!
	
	 
なごみ系ソフトの宝庫「やも工房」探検
	 | 
	
	 
	 | 
 
 
 
	
親しい人に贈りたいグリーティング系ソフト
	
	 
暑中見舞いソフト 線香花火&風鈴/XMASソフト 南の島のスノウボール/バースデイソフト バースデイカード
	 
	 
	 
	
	
まずは、遠く離れたお友達へのプレゼントなんかにぴったりのソフトを紹介します。
	 
	 
やも工房さんの得意技は音楽が流れて絵が動く、ちっちゃなプログラム。いってしまえばそれだけなんだけど、これがどれも結構いい味出してます。これを電子メールに添えて送ればホラ、メロディ付き電報みたいでしょ?
	 
	 
 
なかでも、この時期にぴったりなのが、その名も暑中見舞いソフト。これには線香花火と風鈴の2種類があります。線香花火の方は、一本の線香花火にマッチで火をつけてから火花が広がり、消えるまでのアニメーション。一方、風鈴の方はすだれをバックに風鈴が澄んだ音色を聞かせてくれます。BGM流れる曲はどっちも同じで、「やも工房」さんのオリジナル。アコースティックギターの涼しげなフレーズが気持ちいいです。それに、線香花火では蛙、風鈴の方はセミの合唱が彩りを添えています。
	 
	 
 
 
 | 
 
(左)線香花火●線香花火のはかないきらめきがきれいです
	 
(右)風鈴●夏の風に風鈴が揺れます
 | 
 
 
	 
 
夏が終わったら、一気に冬へ飛びましょう。そう、次はクリスマスカードもといクリスマスメール用のプログラムです。その名も南の島のスノウボール。ドゥワップ風コーラスに乗って、はらはらと舞い落ちる雪といっしょに、サンタクロースや天使などが透明なボールの中を漂います。南の島が舞台ですから、サンタもビーチスタイルでカクテルグラスなんか持っちゃっているのがご愛敬。「今日のお天気」メニューでは、初雪や竜巻、異常気象なんていうパターンも選べます。そうそう、このソフトには英語版もあります。
	 
	 
 
 | 
 
| 
南の島のスノウボール●透明なボールの中で雪やサンタが舞います
 | 
 
 
	 
 
さて、季節に関係なく年中無休で活躍するのがバースデイカード。これには1と2があって、ギターを抱えて足でリズムを刻みながらオリジナルのバースデイソングを歌ってくれるのが1。2の方は同じ曲ですが、バースデイケーキを飾りつけてロウソクに火を灯すアニメーションが流れます。
	 
	 
 
 
 | 
 
(左)バースデイカード1●ギター片手に歌で誕生日を祝ってくれます
	 
(右)バースディカード2●こちらはバースデイケーキの飾りつけです
 | 
 
 
	 
	 
<INFORMATION>
	 
暑中見舞いソフト 線香花火 1.0/風鈴 1.0 : シェアウェア(500円。ただし、バースデイカード1&2とセットでの価格)/シェアレジ
	 
XMASソフト 南の島のスノウボール : フリーソフト
	 
バースデイソフト バースデイカード1 1.0/バースデイカード2 1.0 : シェアウェア(500円。ただし、暑中見舞いソフトとセットでの価格)/シェアレジ
	 
	 
 
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
Copyright (c) 2012 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 
Copyright (c) 2012 Vector Inc. All rights Reserved.
 | 
 
 
	 | 
	 
	 
 |