スクリーンセーバは本来。モニタの焼き付きを防止するためのものだが、最近は見て楽しむための要素が強くなっている。AfterDarkモジュールではなく、単独で動作するアプリケーションタイプのものも増えてきている。
	 
	 
| 
みつばちは眠らない
 | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
2匹のミツバチが元気に飛び回るだけで、これといった仕掛けがあるわけではないが、眺めていると平和な気持ちになれる。どきどき水滴が落ちてきて、ミツバチを墜落させるのもご愛敬。アプリケーションタイプのスクリーンセーバ。
 
 
 
INFORMATION
	 
みつばちは眠らない・スクリーンセーバー●フリーソフト/作者 : 門脇 まさる
 | 
 
 
 
| 
TUBASA SCREEN SAVER
 | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
カナリアと少年とおじさんの、ハートウォーミングなストーリーが展開される、Macromedia Directorで作成されたスクリーンセーバ。以前はプログラムアイコンをダブルクリックしないと起動しなかったが、現在のバージョンはコントロールパネル書類になり、タイマやマウスカーソルのコーナー移動で起動する。Windows版もある。
 
 
 
INFORMATION
	 
TUBASA SCREEN SAVER 2.2●フリーソフト/作者 : 川西 翔也(Panacea)/作者のホームページ
 | 
 
 
 
| 
ColorChaser
 | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
ColorChaserとは「追っ手」のこと。文字通りカラフルなサーチライトに照らされながら、追われるような気分が味わえるアプリケーションタイプのスクリーンセーバ。暗闇に光の筋が広がっていくさまは花火のようでもあり、美しい。
 
 
 
INFORMATION
	 
ColorChaser 1.4●シェアウェア($3)/作者 : Donald A.Fuller Jr.
 | 
 
 
 
| 
Meiku
 | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
俳句や川柳を自動的に作るAfterDarkモジュール。五・七・五のそれぞれに200個ずつの言葉が用意され、それをランダムに組み合わせることにより、俳句や川柳を作る。2003だから、計8,000,000通りの句が楽しめるというわけ。組み合わせによってわけのわからない句や、笑える句が表示されるのが楽しい。
 
 
 
INFORMATION
	 
Meiku(迷句) 1.0●フリーソフト/作者 : 遠藤 善道/作者のホームページ
 | 
 
 
 
| 
ローリングスイカ
 | 
 
| 
 | 
 
 
 | 
 | 
スイカが画面上を転がる、秋向けというよりは、どちらかといえば夏にぴったり(?)といえそうなAfterDarkモジュール。スイカはなぜか冷や汗を流しながら転がっていく。どきどき画面の端にへばりついていたりするのがご愛敬。
 
 
 
INFORMATION
	 
RollingSuika 1.0●フリーソフト/作者 : 渋沢 正大/作者のホームページ
 | 
 
 
 
 
 
PICTやJPEG形式の画像ファイルをスライドショウにしてディスプレイに表示させるアプリケーション。スリープするまでの時間や表示のさせ方など、細かい設定ができる。
 
 
 
INFORMATION
	 
PictFader 1.2.3●シェアウェア($10)/作者 : Jason Stoessel/作者のホームページ
 | 
 
 
 
※以上のソフトは「ダウンロード」のページからダウンロードできます。
 
 
 
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
Copyright (c) 2012 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 
Copyright (c) 2012 Vector Inc. All rights Reserved.
 | 
 
 
 |