年間授業時数計算

学年カリキュラムの試算 学級へ時間割作成依頼 教育委員会への実施報告がこの1本で出来る Windows&Mac共用


ソフト詳細説明

 行事予定は天候、疾病、事件などがもとで頻繁に変わることがあります。カリキュラムが完全実施できるかどうかとても不安です。このソフトはそんな現場の教務主任の要望から作成したもので、行事が延期されたり早退、休校、引き渡しで授業時間が奪われたりした時でも正確なデータをもとにスピーディーに対応できます。教育委員会への報告にももちろん使えます。

【特徴】
・全校のカリキュラム達成の試算、学級への時間割作成依頼、教育委員会への実施報告がこの1本で出来る。
・教務は行事と特活のみ、学年主任は学年行事のみ、担任は時間割のみ、と明確に分担し面倒な処理を本ソフトが行う。
・予定が変更になった場合はコマを操作するだけで年度末での過不足や達成率を再計算してくれる。
・西暦年を入力するだけで祝日も明示された年間カレンダーが出来る。2000〜2050年に対応している。
・1ボタンで同じ時間割やAB時間割を年間カレンダーにコピーできる。
・祝日が変わったり、学校だけの祝日がある場合は「祝日」シートの日付や祝日の名前を追加・修正すればよい。
・特別支援学級は拙作「特別支援簡単週案」でよいと考えて扱わない。
・学年カリキュラムがB4サイズ1枚で完結する。

動作環境

年間授業時数計算の対応動作環境
ソフト名:年間授業時数計算
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト
作者: ごっち 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「学校・教務」カテゴリーの人気ランキング

  1. Excel校務6本セット 様々な校務に対応した6本のソフトをセットにしました どれもWindows&Mac共用にしました(ユーザー評価:0)
  2. Excelデータ照合&修正 シートNo列名開始行を入れるだけで2つのExcelファイルの照合・修正ができる Windows&Mac共用(ユーザー評価:0)
  3. 特別支援簡単週案 通常学級と交流する特別支援学級担任用の週案ソフト 特別支援学校にも対応 Windows&Mac共用(ユーザー評価:0)
  4. 普通紙マークシート処理 「Area61 マークリーダ」 普通紙と汎用イメージスキャナを利用するマークシート処理システム(OMR) 読取/採点結果をCSV出力(ユーザー評価:0)
  5. 年間行事予定・月歴・週歴・日報簡単作成 学校の年間行事予定表、月歴、週歴、日報が自動的に作成される データ入力を簡単にする各種機能あり(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION