ROMデータを保存フォルダからRetroarc指定フォルダへコピー
エミュレータのROMデータをPCで管理する場合、.\機種名\roms 等のフォルダで管理している場合が多いです。
しかし、多くのエミュ機では.\roms\機種名 のフォルダにROMデータを保存しなければいけません。
その場合は、機種ごとに、エミュレータが指定する機種のフォルダ名にROMデータをコピーし直す必要があります。
このアプリは、PCに保存されている機種ごとのROMデータフォルダと、コピー先のフォルダを指定すると、Retroarcに準拠した機種のフォルダ名の場所にROMデータをコピーします。
例:PCエンジンの場合は "pcengine"等
※ROMデータの正当性はチェックしていません。
| ソフト名: | エミュ機向けROMデータコピーツール |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10/8/7 |
| 機種: | x64 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | mcdb |