| 
 | 
| A U T H O R D A T A | 
| 川本 琢二さん | 
| 名前 川本 琢二/かわもと たくじ  | 
ハンドル Ext  | 
|
| 
ホームページ | 
||
| 
MESSAGE | 
||
| 
 S  O  F  T  W  A  R  E 
MS-DOSまたは汎用/文書作成 ●Ghostscript 日本語化パッケージ v2.6.1 日本語化パッケージ 1.0 ●Ghostscript GO32版 実行形式 v2.6.1-j1.0 rel.2 GO32版 実行形式 X68000/インターネット&通信 ●hounds for SCSI target.x X680x0を二台以上つないでアクセス ●hounds for RS-232C X680x0 同士を RS232C 等で繋ぎ相手のdiskにaccess X68000/プログラミング ●nm 高速シンボル表示ツール X68000/ユーティリティ ●DEDIT Disk Editor for Human68k ●プリンタ無効化 Human DOSCALLレベルでのプリンタアクセス機能を完全に停止 ●TwentyOne Human で、21 文字全部を区別出来るように X68000/文書作成 ●jxl4.sys $TEXHOME/fontman/jxl4.sys のバグフィックス版 ●TeX drivers v2p for Human68k ●TeX drivers v2p09d for Human68k 修正版 ●X680x0 TEX(softbank) bug fix fontman,totex bug fix file 他のOS用/SHARP ZAURUS ●WiZ バックアップツール WiZ 全メモリ内容 バックアップツール バイナリキット  | 
||