画面設定その他
       
  | 
     
				1 | 2				
				
				
				
				- 
       AutoBack	3.31       
       
       プロセス毎に異なるグラフィック背景を自動的に描画 (95.12.22公開 13K)
       - 
       Background	1.00       
       
       画面に罫線を引く (95.12.22公開 2K)
       - 
       BackQuote	1.3       
       
       バッククオートをNEC2バイト半角文字コードに変換して表示 (95.12.22公開 2K)
       - 
       BEEP	1.5       
       
       BEEP音制御ユーティリティ (95.12.22公開 5K)
       - 
       beepset	1.01       
       
       IBM-PC系マシンのBEEP音の長さを調整するTSR (95.12.22公開 6K)
       - 
       BLANCHE.SYS	0.10       
       
       キャラクタベースのマルチウインドウサポートデバイスドライバ (95.12.22公開 7K)
       - 
       check	1.0       
       
       拡張グラフィックスcheck CRT調整用ツール (95.12.22公開 9K)
       - 
       CIRRUS	       
       
       60行表示ドライバ「MILD7」のシーラスロジック用差分 (95.12.22公開 2K)
       - 
       clip	1.4       
       
       常駐型 テキスト画面ファイル化 (95.12.22公開 9K)
       - 
       CLS_PRN	DOS5対応版       
       
       NEC DOSで^P,^Nでのプリンタ出力無効化、およびCLS範囲矯正 (95.12.22公開 3K)
       - 
       conchk	       
       
       con デバイスにどんな文字が通っているか調べるTSR (95.12.22公開 5K)
       - 
       consave.sys	0.03       
       
       config.sys組み込み画面をファイル化 (95.12.22公開 4K)
       - 
       console	1.0       
       
       標準出力のraw/cookedの状態を変更 (95.12.22公開 2K)
       - 
       FAST	1.32       
       
       標準出力高速化 (95.12.22公開 11K)
       - 
       GCLR	1.00       
       
       CGAを使うアプリケーションを実行したとき縦縞が出ないようにするパッチ (95.12.22公開 6K)
       - 
       Geye	1.1       
       
       マウス(あるいはテキスト)カーソルを見つめる目 (95.12.22公開 6K)
       - 
       GFK	0.70       
       
       グラフ,ファンクション,キー,ユーティリティー (95.12.22公開 38K)
       - 
       HC	1.0       
       
       CRT水平同期周波数切り替え for PC-9821 (95.12.22公開 5K)
       - 
       High speed DISPlay	1.19       
       
       標準出力高速化ツール (95.12.22公開 16K)
       - 
       HIMAW	       
       
       向日葵みたいな物が廻りながらスクロール (95.12.22公開 4K)
       - 
       ICTRL	1.1       
       
       画面アトリビュートの高輝度・低輝度を制御 (95.12.22公開 4K)
	 
       - 
       JIS90	       
       
       JIS X0208-1990 で追加された文字を表示可能に (95.12.22公開 9K)
       - 
       LX	0.00       
       
       Language Extension for PC-DOS J6.1/V (95.12.22公開 14K)
       - 
       MESCOM	       
       
       INT 29H をフックし、文字列を監視して特定文字列に変換 (95.12.22公開 17K)
       - 
       MILD7	1.30       
       
       VGA英語モード用 60行表示ドライバ (95.12.22公開 19K)
       - 
       NNANSI	5/93 ver       
       
       高速コンソールドライバ (95.12.22公開 71K)
       - 
       RANK	0.23       
       
       英数字/記号(一部)の表示を 1byte文字に統一 (95.12.22公開 10K)
       - 
       RESIZE	1.20       
       
       現在の画面の行数、桁数にあわせてTERMCAPデータベースの内容を書き替える (95.12.22公開 23K)
       - 
       rGeta	1.1       
       
       JISで未定義な入力文字をゲタに (95.12.22公開 11K)
       - 
       RJIS90	0.0       
       
       JIS90(83)とxscriptの同居をサポート (95.12.22公開 3K)
       - 
       setcrt	       
       
       PC-9801の画面表示のラスタ数を変更して漢字を見やすく (95.12.22公開 8K)
       - 
       Standerd Display Interface	1.41       
       
       PC-98系グラフィック画面のカラーモード/パレット/トーンを設定 (95.12.22公開 22K)
       - 
       TT21	0.01       
       
       PC-9821シリーズでコマンドラインから24KHz←→31KHzの切替を行う (95.12.22公開 7K)
       - 
       txcopy/txread	1.3       
       
       画面情報を一時的に蓄え、標準出力に (95.12.22公開 8K)
       - 
       vbel/vbelg	0.6       
       
       ビジブルベル (95.12.22公開 7K)
       - 
       VESADUMP	1.01       
       
       VESA infomationを表示 (95.12.22公開 10K)
       - 
       WCD.SYS	2.10       
       
       標準入力へデータを出力するデバイス (95.12.22公開 4K)
       - 
       ZIIRO98	       
       
       98のバックグラウンドを任意の色に (95.12.22公開 11K)
       - 
       ZOOM	0.12       
       
       テキスト画面拡大 常駐型ソフトウェア (95.12.22公開 9K)
       - 
       にゃん文字	1.0       
       
       メッセージをにゃんにゃん達が力を合わせて一文字ずつ順番に表示 (95.12.22公開 13K)
       
				1 | 2				
				
				
| 新着ソフトレビュー | 
