クリップボード
| 
        | 
     
- 
       クリップボードマネージャ32	1.1.0       
       
       クリップボードにヒストリ機能を付加 (97.10.23公開 2,588K)
       - 
       クリップボード活用君	2.3.6       
       
       クリップボードの中身を出し入れするソフト 簡易テキストエディタにも♪ (00.12.26公開 518K)
       - 
       クリップボード監視	0.1       
       
       登録されたコピー元文字列を切り替えて貼り付けができる (06.03.14公開 1,215K)
       - 
       クリップボード変換	1.0.0.0       
       
       表計算ソフト用・行列変換ソフト (02.05.14公開 204K)
       - 
       クリップメニュー	1.20       
       
       クリップボードをポップアップ! (98.10.29公開 520K)
       - 
       クリップ管理助	1.1       
       
       画像とテキストのクリップ内容を最大10個まで管理 (02.09.03公開 115K)
       - 
       クリップ反転	1.10       
       
       クリップボードのテキストの"行"を反転させるソフト ありそうでなかったので… (09.03.31公開 122K)
       - 
       クリップ番	3.2.10       
       
       数回前にクリップボードに入れたデータを簡単にクリップボードに戻し、貼り付けることができる (99.11.26公開 55K)
       - 
       クリップ文字保存	7.9       
       
       クリップボードのテキストを21個まで自動保存してくれるソフト (99.10.05公開 7K)
       - 
       クリップ坊主95	1.02       
       
       履歴付き多段クリップボード+α (97.03.27公開 22K)
       - 
       くりぼー	1.10       
       
       クリップボードに関連した5つの機能を持ったタスクトレイ常駐型のクリップボード管理ソフト (02.11.08公開 68K)
       - 
       クリ監	1.0.3       
       
       クリップボードを監視しながら履歴を残し、再度利用可能にする (05.10.04公開 51K)
       - 
       くり保	2.1       
       
       クリップボードをテキストファイルに自動追加保存する (13.03.12公開 339K)
       - 
       くり坊	0.99e2       
       
       テキスト入力支援・クリップボード拡張ユーティリティ ドキュメント作成時に役立ちます! (07.02.02公開 203K)
       - 
       けす	1.00.00       
       
       クリップボードの内容を消去 (01.07.19公開 26K)
       - 
       ゲットクリップ	1.0.0       
       
       クリップボード監視し履歴を表示する メモリ使用率付き (06.03.03公開 13K)
       - 
       コピーボード	1.05       
       
       クリップボードのテキストデーターを、加工しながらリストに蓄積していく、ツールプログラム (05.05.10公開 42K)
       - 
       こぴっ太	1.00       
       
       画像/テキストの履歴情報を管理し、やさしいデザインのもとで簡単操作で再利用することができる (07.07.12公開 52K)
       - 
       コピペー	2.7       
       
       邪魔にならない、入力支援ソフト(新機能搭載) (00.08.22公開 30K)
       - 
       こぴぺった〜	1.1       
       
       複数の文書を記憶させてコピペできるテキストエディタ (03.09.12公開 48K)
       - 
       こぴリッチ	1.01       
       
       クリップボードにコピーしたものを履歴として残す (02.08.16公開 288K)
       - 
       コンテキストファイルパスコピー	0.9.0.2       
       
       コンテキストメニューからファイルのフルパスをクリップボードにコピーする (06.05.23公開 331K)
       - 
       こんとろ〜るブイ名人	1.00       
       
       クリップボードを自動記録していつでも再利用 よく使う文章を登録して一発でクリップボードへコピー (01.04.13公開 348K)
       - 
       こんぶ	1.02       
       
       クリップボードの文字列置換 (98.08.20公開 29K)
       - 
       ターボ・クリップボード	1.00       
       
       クリップボードの内容を簡単に読込み保存、テキストデータは編集できます (02.11.05公開 323K)
       - 
       タイトルバー型クリップボードビューア - ACV -	0.10       
       
       使用中のウィンドウにくっつくコンパクトなタイトルバー型クリップボードビューア (02.07.19公開 149K)
       - 
       タイピスト (TYPIST)	       
       
       定形句などを簡単に貼付け 登録個数は3万個 強力な暗号化機能も付属 (99.08.03公開 718K)
       - 
       たばさクリップ(tabasa_clip)	1.96       
       
       クリップボード タイトルバーに内容を表示、ソース公開(C++、Win32API) (01.09.11公開 61K)
       - 
       ちまちま	0.49       
       
       クリップボード履歴・編集他のDESKTOPオペレーション支援 (00.09.26公開 25K)
       - 
       ちょっと顔文字	2.00       
       
       ちょっと顔文字を出したいときに使ってください (98.07.16公開 282K)
       - 
       てきすとくりっぱ〜	1.1.8       
       
       クリップボードのテキストデータを監視し65534件分の履歴を取れます (02.09.27公開 35K)
       - 
       テキストクリップ	1.1.0.2       
       
       クリップボード簡易履歴ツール (00.11.17公開 9K)
       - 
       データメモリー	1.0       
       
       よく使う語句を簡単に入力できる (05.05.24公開 251K)
       - 
       デクリップBF	1.0       
       
       よく利用する文章をクリップボードを通し、20個のリストに設定・保存・呼出可能なソフト (07.01.18公開 55K)
       - 
       デュアル・クリップ	1.0       
       
       Windowsのクリップボードを2つに拡張 (98.07.23公開 155K)
       - 
       ドロップクリップ	1.00       
       
       ドラックアンドドロップすると、ファイル名やフォルダ名をフルパスでテキストとして取り込む (10.06.08公開 370K)
       - 
       にゃんクリップ	1.04       
       
       登録文字や各種形式による今日の日時がワンクリックで貼付可能に (00.05.01公開 17K)
       - 
       ハイパーリンク作成ツール	1.1       
       
       ファイルのアイコンをドラッグするだけで、ハイパーリンクを作成 (00.05.30公開 8K)
       - 
       はたくり for Windows95	2.0       
       
       よくあるクリップボードツール (98.03.05公開 101K)
       - 
       ハリ夫くん	2.0       
       
       文字列の入力を簡単にしたり文字列をグループ別に管理 (98.09.03公開 14K)
       - 
       はる	1.01.00       
       
       ファイル名のフルパスをクリップボードに貼り付けます (01.05.08公開 9K)
       - 
       パコ	1.0       
       
       ファイルやフォルダをドロップするだけで名前をクリップボードにコピー (05.04.01公開 22K)
       - 
       パスクリップ	1.00       
       
       ドロップまたは、送るで指定された複数ファイルのフルパスをクリップボードにコピー 追加コピーも可能 (01.09.25公開 36K)
       - 
       パスメイト	       
       
       ID&PWを管理します (01.03.02公開 3,994K)
       - 
       ふるぱす君	1.20       
       
       ファイルのフルパスを調べてクリップボードにコピー (00.03.03公開 5K)
       - 
       ポイントクリップ	0.27       
       
       ポイント位置の文字列を簡単連続取得 (18.04.04公開 38K)
       - 
       ポイント位置の文字列取得	4.01       
       
       《レビュー》
画面上の文字情報をテキストとして取り込む(HTML対応) (19.07.31公開 96K)
       - 
       マイプロフィール98	4.00A       
       
       WWWでプレゼント応募やアンケート回答への名前,住所等の入力を簡単に! (98.05.28公開 299K)
       - 
       まとめてコピペ	1.50       
       
       コピーをためて、クリックひとつでいつでもペースト (06.09.14公開 17K)
	 
       - 
       マルチクリップ32(32bit版)	1.21       
       
       クリップボードの履歴保管、編集・プログラムランチャー (98.04.09公開 47K)
       
| 新着ソフトレビュー | 
