SvgV203.msi ( Filesize: 3,584,000 )
SVG VはSVG(Scalable Vector Graphics)形式(*1)のファイルをワープロ、表計算ソフトで再利用しやすい拡張メタファイル形式に変換する事を目的に開発しました。
SVG形式は「Scalable Vector Graphics」を謳いながら、ベクター画像の特性を生かした再利用手段(それを行うソフト)が無い、あるいはあってもSVG仕様への対応度が極めて低いのが実情でした。
SVG Vは拡張メタファイル形式のコピー&ペースト、ファイル出力によるベクター形式の利点を損なわない再利用(*2を実現し、またSVG仕様にも高いレベルで対応しています。
*1 SVG バージョン1.1第2版
*2 フィルター機能など一部にラスラー画像を使用しています
-SVGファイルを開く時に、ライセンス説明の?�イアログボックスが表示されます?��
・SVG Vはシェアウェアです?�?継続して使用するする場合は、ライセンスキーの取得が必要です?��(*)
・SVG Vを購入した個人ユーザーに限り使用する事ができ?�?共同使用・団体使用はできません?�
・SVG VのSVG仕様への適合?�?は保証していません?�
・仕様不適合?�?プログラ?�の不具合?�?質問対応等のサポートの義務を作?�?は?�わないものとします?��
・その他?�?SVG Vの使用する事で使用者が被った損害には作?�?は?�切の責任を?�わないものとしま?�
※ライセンスキーを登録していない状態でも試用が可能ですが、下記のような動作となりま?�
-SVGファイルを開く時に、ライセンス説明の?�イアログボックスが表示されます?��
-印刷、EMF形式のクリップボードコピー、ファイル出力で、画像にウォーターマークが表示されます?��
ソフト名: | SVG V |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7 |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | シェアウェア |
作者: | Seiichi S. |