NetRadioLoryaYukey(ネットラジオおりゃゆきい) 令和7年7月22日

NetRadioLoryaYukey.zip ( Filesize:  367,475 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

「ネットラジオおりゃ」for WASAPI Exclusive
WASAPIデフォルト出力先へ、Latency 16ms 音量最大 VolumeMAX、出力します。
音量調整付き USB-DAC または 音量調整付きプリメインアンプ構成 のみ対応します。
高精度ソフトウェアLPFを搭載しており、NOS または SuperSLOW で鳴らせる設計です。

"DI.FM - Favorites.pls" or "My radio - Favorites.pls" : 実行フォルダへ移動します。
USB-DAC の電源を入れて、NetRadioLoryaYukey を起動します。

高精度の円周率補正 DSD 2.8MHz DAC最適化 アップサンプリング 88.2kHz
高精度円周率 3.141592653589793238462643383
高級部品グレードのフェムトクロック傾向を楽しめます。
出力 88.2kHz 専用。P-4 cores 必須、推奨 P-6 cores。

デコード処理後: 高精度の帯域圧縮(22kHz → 11kHz)
2サンプル毎に LOG10(8) = 0.9030899869919435 を掛け算して、
信号値を抑制すると 12kHz 以上を鳴らさないようにして、
アナログ感覚の強いサウンドを楽しめます。

最終処理: 低域通過フィルター 9801Hz slow
円周率の小数点31桁による高精度の低域通過フィルター処理によって、
遮断周波数 9801Hz を条件に実行します。

電子ビットスタビライザー処理:
演算テーブルと受信データを MMX stabilizer (Nontallion Blade style) 処理
CopyMemoryMaya.dll を使用して、バッファ初期化、バッファ転送
時間制御系 WindowsAPI の引数処理へ限定して、CPU 命令キャッシュを実施
演算処理後、P-2 コア(受信と操作)だけを使用状態にして、動作コア温度を抑制

CPU演算性能について
必須 P-7 コア TurboBoost:Enabled | 安定 E-0 コア HyperThread:Disabled
動作テスト RapterLake P-8 E-0 HT:false TB:5.08GHz L1:640KB L2:16.0MB L3:30.0MB

動作条件
Windows 64bit、動作確認は Windows 11 Home 64bit で実施。
第12世代 AlderLake と 第13世代 RapterLake の最適化を含む
動作確認は Intel Core i7-13700 で実施。

動作環境

NetRadioLoryaYukey(ネットラジオおりゃゆきい)の対応動作環境
ソフト名:NetRadioLoryaYukey(ネットラジオおりゃゆきい)
動作OS:Windows 11
機種:x64
種類:フリーソフト
作者: Hiroyuki Yokota (oryaaaaa)