FuzeiOk_Ver1.1.ZIP ( Filesize: 1,235,227 )
特徴
・メニュー画面のボタンを押すことで、メール送信してボタンが押されたことを
通知します。
また、PCにカメラが接続されていれば、写真を撮影して画像も送れます。
・メニュー画面はカスタマイズ可能で、ボタンの数、ボタンに表示のテキスト
(色・フォント、サイズ等)、メール送信先アドレスの割り当てなどが設定できます。
背景の色・画像貼り付けなど、お好みのデザインに設定できます。
・カメラのタイマーによる定期撮影を行うことも出来、画像ファイルは、PC内への保存とFTPで送信できます。
メニュー画面の作り方次第で、いろいろな用途に使用できます。
主な使用例
(メールによる通知機能と、カメラによる撮影機能を組み合わせた応用例)
・業務中に、ちょっと席を外す用事があるけど誰か来たらどうしよう。
・子供が、帰宅する時間に家にいない。でも、様子が気になる。連絡手段が欲しい。
・お店の受付がしばしば不在になるけど、来客時の連絡対応はどうしよう。
・遠く離れている実家の安否が気になる。
・外出するけど、部屋のペットの様子が気になる。
機能
・メニュー画面は、自分好みに設定できます。
最大100個のボタンをマトリックス状に配置
ボタンの個別設定
表示するテキスト、
(フォント、サイズ、スタイル、色、背景色)
ボタンごとに、メール送信先を設定
ボタンの応答時のサウンドの設定
画面の背景(単色、画像)を個別に設定
設定は、画面上表示状態を確認しながら行えます。
さらに、外部ファイル(CSVファイル)に設定した内容を読み込ますことも出来ます。
・スクリーンセーバー
指定フォルダー内の画像ファイルをランダムに表示します。
画面上にテロップを流すことが出来ます。
(テキスト色、フォント、サイズの設定可能)
・メニュー画面のボタンを押した時、サウンドを鳴らすことができます。
更に、反応していることを示す応答メッセージを表示できます。
・定期的にカメラによる撮影とファイル転送を行うこともできます。
試用版は、正規版と同じ機能が使用できますが、?�部の機能に使用回数制限を設けてあり
制限回数に達すると、終了しか選択できなくなります?��
メニュー画面の設定には、回数制限を設けていませんので、色々とお試しく?�さい?�
メセージ
Ver0.1の不具合を修正し?�?機能を追?�しました?�
メニュー画面のカスタマイズも容易になりました?�
ソフト名: | FuzaiOk |
---|---|
動作OS: | Windows 10/7 |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | DigitalCat |