TOP PAGE
	 
	 
	
	お問い合わせ
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る
	
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	
	
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ
	
	 
	 
	
文面作成はこれで
	
	 
	 
	
データ入力
	
	 
	 
	 
	
	
送付相手の抽出
	
	 
 
	
	 
	 
	
宛名印刷
	
	 
	 
	
なんと!絵はがき 基本設定
	
	 
	 
	
グラフィックの レイアウト
	
	 
	 
	
テキスト入力
	
	 
	 
	
ダウンロードは こちらから
	
	 
	 
	 
	
Win 95で作る 年賀状(1)
	
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース
	
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報
	
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング
	
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp)
	
	 
		
         | 
	
	
	| 
	 | 
	
	
	
やるぞ! Win 95で作る年賀状(2)〜実際に作成編
	
	 
	
	
宛名書き&文面作成を行い、投函できるところまで!
	
	
	 
	 
	
	
実際に年賀状を作ってみよう(2)
	
	 
		
AddressBookで送付相手を抽出する
	
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
「AddressBook」でまとめて宛名を印刷する場合、まずデータ入力時にダイアログボックスで「グループ」チェックボックスの中から必要なものをオンにしておく。グループ項目は初期状態では、友人や仕事、趣味といった分類となっているが、必要であれば「年賀状」といった項目に変更することもできる。
	 
	 
項目名を変更するには、[オプション]メニューの[グループキーワードの設定...]コマンドを使う。
	 
	 
年賀状を出したい相手すべてをチェックしたら、[オプション]メニューから[表示グループの設定...]コマンドを選択して、表示するグループを指定しよう。
	 | 
	
	 | 
	
	
	 
	 
	画面3-1●グループキーワードの設定
	 | 
 
 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
	 
	この記事は '97年12月15日 に公開されたものです。
	 | 
	 
	 
 |