TOP PAGE
	 
	 
	
	お問い合わせ
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る
	
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	
	
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ
	
	 
	 
	
Macで使うカレンダーは 便利がいっぱい
	
	 
	 
	
SimpleCalender
	
	 
	 
	
あんな所にカレンダー
	
	 
	 
	
MultiCalender
	
	 
	 
	
M-Diary
	
	 
	 
	 
	
	
一年の計は 予定管理から	
	
	
	 
	
	 
	
ダウンロードは こちらから
	
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース
	
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報
	
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング
	
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp)
	
	 
		
         | 
	
	
	| 
	 | 
	
	
	
一年の計はカレンダーにあり
	
	 
	
	
デスクトップにひと味違うカレンダー
	
	
	 
	 
	
		
1年の計は予定管理から?!
	
	
	 
〜自分に合ったカレンダーを選ぼう〜
	 | 
 
 
	 
	
Macで簡単に使えるカレンダーとして、4つのソフトを紹介した。もう一度使用タイプでまとめてみよう。
	 
	 
- カレンダー表示型------SimpleCalender:ただただ日付を確認したい!という人におすすめ。デスクトップ上で邪魔にもならず、見たいときにすぐ見られる。
  
- メモ・日記型----------あんな所にカレンダー:簡単に予定だけを記入、参照したい場合にはこれ。アップルメニューを利用したアイデアもいい。
  
- リマインダー・タイマー型-----MultiCalender:予定をきちんと管理したい人におすすめ。起動時に予定をメッセージとして表示することもできるので忘れっぽい人にもぴったり。
  
- 予定表型-------------M-Diary:ビジュアルでスケジュールを管理したいならこれ。カラフルなアイコンで平凡な予定もぐっと楽しくなる?
  
	 
はじめに述べた通り、カレンダーと一口にいってもタイプはさまざま。今回は比較的単機能なソフトにしぼって紹介したが、ベクターソフトウェアにもたくさんのカレンダーソフトがある。慣れてきたら、より自分にあったソフトがないか探してみるのもいいだろう。中にはカレンダーにおさまらず、メモ機能を強化したものやランチャーとしても使えるもの、住所録と連動したもの、などもあり、「メモ」「個人情報管理」などの分類も要チェックだ。
	 
それでは1998年のいいスタートがきれることを願って。
	
(フェムス・田島光子)
	 
	 | 
 
 
	 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
	 
	 | 
	 
	 
 |