自分の打鍵をタイムチャートで振り返り、さらに磨きをかける
タッチタイピングの初級を脱した人が、自分の打鍵の癖などをきちんと把握して、さらに腕(指?)を磨くためのツールです。
 (一応、ローマ字入力と英文タイプ入力に対応しています。)
■特徴
 ●「どんなもん打」はどんなもんでないか
 ・ゲームソフトではありません
 ・おせっかいではありません
 ・初心者向きではありません(*)
 ・スコアはつけません、記録も残しません
 ・カナ入力には対応していません
●「どんなもん打」はどんなもんか
 ・私が自分のために作りました
 ・ひとかたまりの打鍵を終えた瞬間に、タイムチャートが表示されます。どのキーがどんなタイミングで打たれたかがすぐ分かります
 ・きわどいタイミング、打鍵の癖、打鍵ミスのパターンなどを自分なりに探ることができます
 ・自分が練習したいことを自分のペースで練習できます
 ・テキストファイルを編集できるのであれば、自分オリジナルの練習課題を作ることができます
※Javaアプレットを使用するため、ブラウザはインターネット・エクスプローラ5以上、でJavaアプレットが動作する設定になっていることが必要です。内部のJava仮想マシンのバージョンによっては動作しないことがあります。
(*)初心者が自分の打鍵をモニターするタッチタイプ・モニターボードはこちら
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se271520.html
| ソフト名: | タイピング・チェッカー「どんなもん打」 | 
|---|---|
| 動作OS: | 汎用 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 木村 清 |