MS-IME97用 化学単語登録テキスト
 MS-IME97用化学単語登録テキスト
 −概要−
 この度は、MS-IME97用化学単語登録テキストをダウンロードしていただき、誠に有り難うございました。
 このシェアウエアはMicrosoft Windows95/NT4上で動作する日本語変換IMEである、MS-IME97用の化学者用登録単語集です。現バージョンでは2400個近くもの化学関連の単語が適切な品詞とともに登録されております。
 例 以下のような文章を変換したとします。
 ★「がんしんほうによりたんじしょくばいをちょうせいした。」
 MS-IME97といえども、この文章は以下のように変換されてしまいます。
 ★「ガン新宝により嘆じ触媒を調整した。」(IME95時代と全く同じ)
 しかし、本テキストファイルにより、化学関連の単語を登録しますと、
 ★「含浸法により担持触媒を調製した。」
 と、正しく変換してくれるのです。(変換キー2回使用)
 その他、
 まるいち ?
 や →
 ゆえに ∴
 ぷらまい ±
 などの記号類も登録しています。
 下記参考文献から、有機・無機・物理化学・分析化学関連の専門用語、元素名や置換基、物質名、化学操作に関する単語を抜粋して登録してありますので、非常に高精度かつ実用的です。
 参考文献:化学大辞典[東京化学同人]
      モリソンボイド
      金属組織学概論[朝倉書店]
 などです。
この「MS-IME97用化学単語登録テキスト」はシェアウエアです。このファイルは単純なテキストファイルですが、Norton Navigatorにてロックをかけさせていただいております。Nifty Serveのシェアウエア送金代行システムを利用されて作者宛てに登録料を送付していただきますと、どなたから送金があったかが作者には通知されますので、そのアドレスをもとに各ユーザー様にロック解除コードをメールにて送付いたします。この解除コードを使うと、ダウンロードされました「MS-IME97用化学単語登録テキスト」が直ちに正式版として解凍でき、機能いたします。なお、作者が将来的にバージョンアップしたり、他のFEP用の同様の単語登録テキストを開発しても、このコードを使ってそれらのデータの正規ユーザーとなることができるように致します。
| ソフト名: | MS-IME97用 化学単語登録テキスト | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | TOM | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。