西暦を干支で表記するための辞書
 【能 書】
 ATOK辞書登録用のファイルです。西暦から和暦干支への変換辞書ですが、検定教科書体で表記しております。
 【凡例】
 ・593年(推古癸丑)〜2010年(平成庚寅)までサポートしております。元号が変わった場合は、その都度変更を加えて下さい。
 ・元号が制定されていない年は天皇の名前を以てこれに代えました。
 ・南北朝時代は双方採用しました。
 ・弘文天皇を認めます。
 ・私年号はカバーしておりません。
| ソフト名: | 西暦→干支変換辞書『干支』 for ATOK | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 田中征爾 |