上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による税額・社会保障制度への影響を試算できる
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。
| ソフト名: | 上場株式課税方式有利選択ツールR2住民税非課税プラス3.16 | 
|---|---|
| ファイル: | fits_R2_exempt_ver316.zip / 2,386,185Bytes / 2023.03.24 | 
	- 動作に必要なソフト -
	Excel(2007以降,スマホ可)又はKingsoft,Polaris等	
	- 追加説明 -
	■改版履歴
2021/10/15  Ver3.02にバージョンアップ
       50平米未満で適用される住宅ローン控除に対応
       児童手当に関する2022年10月以降の所得制限に対応
2021/11/10  Ver3.11にバージョンアップ
2021/12/05  Ver3.12にバージョンアップ
      不動産所得に土地負債利子がある場合の損益通算に関するバグ修正
      一部シートにウィンドウ枠固定を導入し、従来通りの【スマホ用】も追加
2021/12/15  Ver3.13にバージョンアップ
      公的年金等に係る雑所得(住民税計算上)の計算方法修正
2022/03/31  Ver3.14にバージョンアップ
      令和4年居住開始の住宅ローン控除にも対応
      不動産所得(損失の場合)の入力方法修正
2022/11/13  Ver3.15にバージョンアップ
       令和5年度国保の上限額引上げ(予定)を反映
2023/03/24  Ver3.16にバージョンアップ
      令和5年度国保・後期高齢者の均等割軽減に対応
      住民税申告書参考情報シートの情報を非表示に
      ウィンドウ枠の固定を廃止