汎用 画面ローダー&セーバー
   このツールはファイル変換・グレイスケール印刷なども含めて cnv&gprn という名でアップしていましたが、個々のツールが一人歩き :-) をはじめてしまい同時にアップするのが困難になってきましたので、98のグラフィック画面に依存しているツール達を Ver 1.12 から独立させました。
◆ファイル構成                                                            Ver.
      read_me.doc  … 概要説明                                            1.30
      gload.doc    … 本ファイル                                          1.30
      gload.tec    … 終了コード,ファイル構造,履歴など技術情報          1.30
      gl.com       … 絵のファイルを画面に読み込む                        1.30
      gload.com    … gl の下請けツール(実際の表示を担当)               1.30
      gscan.hlp    … 中間調切替え用ヘルプ(gload.com が使用)            1.10
      gsave.com    … 画面をファイルに保存                                1.30
      gray.com     … パレット設定                                        1.30
      xchgBW.com   … 画面の白黒入れ替え                                  1.20
      palet.lzh    … アナログパレット情報ファイル                        1.30
      ?セ 8Gray.alg/hsi/pal/rgb   … 8階調グレイスケール                  1.10
      ?セ 16Gray.alg/hsi/pal/rgb  … 16階調グレイスケール                  1.10
      ?セ Sepia.alg/hsi/pal/rgb   … セピア調                              1.21
      ?セ Orange.alg/hsi/pal/rgb  … オレンジ色のモノトーン                1.21
      ?セ 8Colors.alg/hsi/pal/rgb … デジタル8色と同じに見える色使い      1.10
      ?カ Win16.alg/hsi/pal/rgb   … 16色 Windows 環境のパレット設定       1.30
| ソフト名: | 汎用画面ローダー&セーバー | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 蕪木 紀行 |