RCM v1.0(MCPファイル)データーの演奏
このプログラムは、RCMVer1.0(MCPファイル)データーの演奏をします。
【必要ハードウエアー】
・NEC PC−9801 シリーズ、EPSON PC−286シリーズ
 (プログラムを作成に使用した機種は、NEC PC−9801VX21です。)
・MIDIインターフェース
 Roland MPU−401、MPU−PC98、MPU−PC98?
 または、互換のあるインターフェース
・MIDI音源
 Roland CM−64、MT−32など
【必要OS】
 ・MS−DOS V3.1以上を使用して下さい。
  (プログラムを作成に使用したバージョンは、ver3.3です。)
【使い方】
 TPLAY −RAND −ST B:¥MCP¥*.*
 常駐して、B:¥MCP¥ のディレクトリーをランダムに演奏します。
 ワイルドカードも使えます。
 常駐指定していないときにワイルドカードを指定した場合は、ESCキーで次の曲、
 TABキーで演奏終了です。
 拡張子は、自動的に”.MCP”になります。
 縮小版なので、データーなどの表示はしません。(簡単にタイトルを表示します。)