FullPalette形式でパレットを設定
だれあふ会が贈る『だれも使わないツールシリーズ』その(たぶん(^^;)9
   「FullPalette形式でパレットを設定するプログラム Ver.1.0」
【使用法】
FullPalette 命令と同じように、
  FullPal FullPalette指定
で、パレットを設定します。* も使えます。
たとえば、
  FullPal 000*111222中略0AFFFF
は、MML 中の
  G:FullPalette( 000*111222中略0AFFFF );
と同じようにパレットを変更します。
コマンドライン引き数で指定できるFullPalette指定には、
  FullPalette(GRBGRB...GRB)
  G:FullPalette(GRBGRB...GRB)
  GRBGRB...GRB
の形式が使えます(大文字小文字はどちらでも可)。
Ray から子プロセスを呼び出して、さらにその中でパレット変更したいというような
場合などに使えるでしょう。