BASIC(QB/N88)向き 120色キャラクター作成ツール
  ソフト名は、Color-palette & Character GENerator の意味です。
              ~~               ~~         ~~~~~~
  これは、私が自作ソフト(FGALAM でご好評の『動路』、『青海・黄海』等)
 の開発上作成したものです。
  これらをダウンして頂いたユーザーからのたってのご希望で、私の作成ツー
 ルの一つをアップすることになりました。
  BASIC のユーザーにとっては、このようなソフトは他にあまり見かけないの
 で、たいへん便利でまた重宝するのではないでしょうか。
  また他のソフトには無いような機能や表示がありますので、BASIC ユーザー
 のみならず多くの方に参考にしていただければ幸いです。
  ソフトの内容は、PC98系(含EPSON互換機)の DOS上(WINDOWSは非対応)に
 おいて、4096色中の任意の16色を他の色と比較しながら簡単に設定する
 ことが出来ます。
  次に、この16色中の2色(全組み合わせ)による混合色(1ドット単位で
 互い違いに配置したもの)の一覧表示をします。(視覚上は120色が存在す
 るように見え、一瞬驚きを憶えるでしょう。)
  さらに、これらの混合色を含む全ての色を用いて、最大(70×70)ドットの領
 域を描画することが出来ます。
  いわゆる一般にキャラクターエディターと云われるものと同じです。
 なお最大ドット数以内なら任意のサイズで登録が出来ます。
  ここで作画したデータは、BASIC での使用を目的にしており、Quick BASIC
  及び N88BASIC(DOS版) のどちらのデータ形式にも対応出来るようになってい
  ます(BSAVE/BLOAD で使用できるデータ形式)。