スプライン曲線 描画ツール
PC-9801VM以降 , MPS 等のお絵かきソフトから呼ばれる使い方を想定しています。
1.やること
    スプライン曲線を描く
2.使い方
    マイクロソフト系のマウスドライバーを組み込んで、
       A>sp [ret]
    (MPS のマウスドライバーはマイクロソフト系なので)MPS なんかに
    登録しておくと良いでしょう。
    +---------------------------------+--+--+
    |           線   の   色          | 1| 2|   1: ペンの太さ
    +---------------------------------+--+--+   2: 終了
    |          マ ス ク の 色         | 3| 4|   3: リバース
    +---------------------------------+--+--+   4: ○ or 〜
    左ボタンで何個か点を打ってから右ボタンで確定すると、その点を通る
    滑らかな線が引けます。
    高度なテクニックとして
    ○左ボタンを押しながら、右ボタンでアンドゥ。
    ○一度打った点をクリックすると点の移動ができます。
      その状態で、左クリックで確定、右クリックで解除
    ○[ESC] で終了
    などがあります。