関数グラフ 2D
機能 :例えば Y=1/X, Y=2*(X-3)*(X+A)*SIN(X/B) のグラフが描けます。
       X軸、Y軸の作図範囲は指定できます。
       数式編集も出来ます。
       係数 A,B,C が使えます。名前 A,B,C は変更できます。
       また A=10*X, B=A+Y のような式も可能です。
       名前は大/小文字を問わずアルファベット+数字で 4 文字まで。
関数 :Sin, Cos, Ln, Log, Exp, Sqrt, Tan, ATan, ACos, ASin,
       Sinh, Cosh, Tanh, PAI  が使えます。大文字/小文字は問いません。
起動 :FUNCGR <file_name> <M>
使用法:上下向き矢印キーで変更または実行項目を選択し Enter します。
        数式、Name、係数は元の文字列が出ますから、左右向き矢印キーが
        使えます。挿入モードです、不要な文字は Delete キーで消します。
        軸関係、色数値は直接タイプします。
ハード  :ESC/P プリンタに出来ます。
  コピー  用紙左マージン指定が出来ます。x1/x2倍を選択出来ます。