JWC→TXT,TXT→JWC変換
 J1Tは、JWCデータをコマンドラインからTXTファイルに変換するものです。
 JW_CAD V2 徹底解説のP353のデータ形式の表記に合わました。
  データが読み込めないときに、データがおかしいのか、機械がおかしいのかの
チェック等に御使用ください。
  T1Jは、J1Tで作ったTXTファイルをコマンドラインからJWCデータに変換するものです。
オマケ程度に考えてください。
 [注意事項1]
 このソフトは数値演算プロセッサが必要です。
 80486DX,80486DX2,80486DX4,PentiumならOKです。
 8086,V30以前は使用できません。
 80286,80386,80486SXは別付けの数値演算プロセッサが、無いと
 ハングアップします。
 [注意事項2]
 すでに、このソフトと同等以上のソフトウエアがあります。
 C.IVAN さんが、作られた JW2DX3 の中に、EXJWC.EXE 線分・円弧・文字・実点データをTEXT出力と言うソフトが添付されています。
  Yoshiki SAKAIさんが、作られたJWTRAN.EXE もJWC→TXT変換とその逆変換が
できます。
 JW_CADにも外部変形で、JWC→TXT変換とその逆変換ができます。
 じゃぁなぜ作ったの?と聞かれると困るのですが、そう言う趣味の方だけ
ダウンロードしてください?そう言う趣味てどんな趣味?
 [注意事項3]
 JWC→TXT変換したものを、TXT→JWC変換しても、元のJWCファイルと比較して50〜90%ぐらいしかなりません。
 実数ライブラリの関係で、有効数字7桁(8桁目を四捨五入)のためです。