ASPIマネージャ テストプログラム
 このプログラムはASPI(※下記参照)マネージャの動作テストを行うためのプログラムです。このプログラムを使用することにより、ASPIマネージャのテストが行えます。テストできる機能は、以下の通りです。
(1)ホストアダプタの種類調査(Host AdapterInquiry Check)
(2)接続周辺機器の調査      (Get Device Type Check)
(3)SCSIコマンド実行    (Execute SCSI I/O Request Check)
(4)※バスデバイスリセット  (Reset SCSI Device Check)
(5)ディスク情報の取得      (Get Disk Drive Information Check)
 ※ASPIマネージャによっては使用できないものもあります。
 DOS/V、PCー98用の2種類用意しました。
1)ASPIマネージャはASPI対応デバイスドライバやユーティリティよりも先に組み込んで下さい。
2)ホストアダプタカードに対応したアダプタ番号を指定してください
※ ASPIとは、Advanced SCSI Programming Interfaceの略です。米国のAdaptec社が、PC/AT用SCSIインターフェースカードをハンドリングする際の共通仕様として設けたものです。事実上PC/ATの世界ではこれが標準仕様となっています。Adaptec以外のメーカーのSCSIカードでもASPI互換ソフトを付けているものが結構あります。
| ソフト名: | ASPIマネージャテストプログラム | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Top.Ham.Hat |