SoundBlasterでRS-MIDI対応ソフトを鳴らす
 その名の通り仮想RS-MIDIドライバーです。
 RS-232Cに送られたMIDIデータをSoundBlasterのMIDIインターフェイスに
 送ることで、RS-MIDIに対応したソフトならSoundBlasterでMIDIが使えます。
 □注意□
 本ソフトを使うためには以下の環境が必要です。
   ? SoundBlaster と MIDI音源あるいはWaveBlaster等
   ? 386以上のCPUを搭載したPC-9801/21シリーズ及びその互換機
   ? ?I・O DATAのメモリマネージャMemory Server IIに含まれるVMM386.EXE
     あるいは、同社のMemory Serverに含まれるVMM386.SYS