IDE(ATA/ATAPI)ドライブの情報を表示する
ATAとATAPIデバイスのIdentifyを表示します。
 DOS/Vのプライマリポートとセカンダリポートに対応します。
○動作環境
 機種:IBM-PC/AT互換機
 OS :MS-DOS/PC-DOS Version5以上で動作します。Windows上では動作しません。
○主な表示内容
 Model Name : 製品名
 Serial Number : 製造番号
 Firmware Rev. : ファームウェアリビジョン
 Cylinder : シリンダ数
 Head : ヘッド数
 Sector/Track : セクタ数
 Drive Size[M] : 総容量[Mbytes]
 Buffer Size[k]: バッファ容量[kbytes]
 Multipl Sector: 割り込みあたりの転送セクタ数
 LBA Mode : LBAモード対応
 IOCHRDY : I/O Channel Ready対応
 PIO/DMA Timing: PIOおよびDMA転送時のサイクルタイム[ns]
 Adv PIO Mode : PIO転送モード
 SingleDMA Mode: Single Word DMAモード
 Multi DMA Mode: Multi Word DMAモード
 Ultra DMA Mode: Ultra DMAモード
 80-cndct cable: 80線40ピンケーブルの検出
 Protocol : プロトコル(ATA,ATAPI)
 Device Type : デバイスタイプ(Direct Access,CD-ROM,Optical)
 SMART feature : S.M.A.R.T対応
 DL Microcode : Microcodeのダウンロード対応
 Pwr Management: 省電力対応
 Write Cache : ライトキャッシュ対応
 R/W DMA Queue : DMAキュー対応とキューの大きさ
 48bit Address : 48bit LBA対応