AVRマイコンAT90S1200を使ったLED表示デジタル時計の製作
 AVRマイコンAT90S1200を使ってLED表示のデジタル時計を作りました。
 停電しても時計が狂わないようバッテリバックアップ回路を設けています。
 フロッピディスクが入っていた透明プラスチックケース(200x100x100mm)に組み込みました。回路と組立方法を解説しています。
 32.768kHzの時計用水晶発振子の使い方やAT90S1200を低消費電力で使用するときのサンプルにしてください。ソースファイルも入っています。
 アトメルのDOS版アセンブラAVRASMのバグ退治方法も記しています。
| ソフト名: | AVRCLK:AVRマイコンで作るデジタル時計 | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 下間 憲行 |