音声 パイルアップ トレーナー
●VPED (Voice-Ped)は従来のCWパイルアップトレーナー(PED)を音声版に改造したも
  のです。
 主要機能キーのアサインはほぼCTに準拠していますので、CTを使える人なら
 抵抗無く使えると思います。
  また、PEDを使ったことのある人でしたら更に簡単に使えると思います。
●対応マシンと各種制限
 IBM PC/AT とそのコンパチ機の内、比較的早い機種で動作します。
 どれだけ遅いマシンまで動作するかは確認していませんが、作者のマシン
 (386SX−33メガ)が最低ラインだと思います。
 音声データをEMBに格納する都合上、2004KB以上のプロテクトメモリーが必
 要です。また、XMSドライバー(HIMEM.SYS)も必要です。
 SoundBlasterシリーズに対応していますが、SoundBlaster-proでしか動作確認を
 していません。
 音声のサンプリングレートを作り出すためにタイマー割り込みをトラップして
 います。この為、他のタイマー割り込みをトラップするようなTSR等とは相性
 が良くありません。
 また、WINDOWSのDOS窓からも動作できません。