PROLOG28 ストレス性疾患防止自己検査と印刷
 このソフトウェアは,  Arity PROLOGのコンパイラ・プログラムのコンパイル済み
 のEXEの実行ファイルと,そのソースファイルを公開し, PROLOG学習の参考資料
 とするものです。今回は,前回に引き続きストレス性疾患防止の自己検査に関連する票
 の印刷を実施いたします。API (インタープリター)からテキストを印刷するのと,APC(コンパイラ)
 のEXEから印刷するものを学習ポイントとしました。過労チェックの回答入力からの結論表
 示に手抜きをしていたのを今回は修正いたしました。印刷についてはPROLOGの組み
 込み述語については API直接のプログラム内テキスト文の印刷をソース・プログラムの注記で学習
 していただき,APCコンパイルのexeはMS-DOSの外部(常駐型)のPRINTと連携するtxtファイル
 の読み込み印刷としました。よって今回のexe実行には,予めconfig.sysのdevice=
 print.sysを登録,またprint.sysとprint.exeを同一ディレクトリに用意してください。
| ソフト名: | ストレス性疾患防止自己検査 | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 原 系之助 |