AM家計簿 サンプルデータ
        //// サンプルデータ (期間 H7.3.21~H8.2.20) /////////
  1.一般家族の一ケ月の実入力例を 6月分で入力してます。46例サンプルです。
  2.仕訳辞書と同じ通常事例を 4月分で入力してます。104例サンプルです。
  3.自動引落データとして 9例を 自動引落設定登録 してます。
    3/21〜7/07 まで自動引落して、あと中止としてます。
        1.自動車ローン1        財産へも繰入 7/07以降中止した
        2.自動車ローン2        中止
        3.預金1                財産へも繰入 7/07以降中止した
        4.預金2                中止
        5.パソコンを買った1    財産へも繰入 7/07以降中止した
        6.パソコンを買った2    中止
        7.新聞代                7月以降中止した
        8.クレジットカード      7月以降中止した
        9.住宅ローンサンプル    中止
  ※上記の3種の仕訳データが入力されています。
   仕訳のサンプルは月範囲指定で各帳票を印刷されると分かりやすいかと思います
  日々のデータの入力(家計簿伝票入力、仕訳)は費目科目NOでおこないます。
  科目コード表を印刷して、費目科目NO(100〜999)の全体を確認しておきましよう。
  サンプル内容は仕訳例を上げたもので別段連続した意味はありません。
  サンプルデータは通常考えられるほとんどをあげています。参考としてください。
| ソフト名: | AM家計簿 サンプルデータ | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 宮崎 博幸 |