hterm 多機種対応・高機能ターミナルシステム
hterm について
 hterm は IBM-PC, AX, PC9801, PC98XA/XL.., J3100 上で動くターミナル・シス
テムです。ANSIのエスケープ・シーケンスのサポートを中心に、豊富な機能を有
しています。
 hterm の設計にあたっては次の四点の方針を取っています。
一 プロフェッショナルの毎日の使用に耐える信頼性と機能性を提供すると共に、
各個人の好みに柔軟に対応し、精神的な支えになること。
二 便利さが初心者、障害者を疎外しないこと。大多数の人にとっては便利であ
たりまえのことでも、ある人にとっては「便利さが障害を生む」結果になること
があります。利用者に最も近いマシン・インターフェースである端末での配慮が、
今まで計算機を利用することが困難だった人にもホストシステムの多数のソフト
ウエアへの道を開きます。
三 世界の文化交流を支援すること。日本と日本語に興味を持つ世界中の人々の
窓口になります。また、日本人が海外に行く場合でも、hterm の入ったフロッピ
ー・ディスクを一枚持ってゆけば、世界中の PC が(いつもの)日本語端末にな
ります。
四 社会と科学に貢献すること。hterm はフリーのソフトウエアとしてソースコ
ードごと公開されています。たくさんの人々が性能の向上と保守に努めています。
特徴
    プロ・ユースの高速 ANSI,VT220 エミュレーション
    障害者にも障害になりにくいイージー・ユース
    ただのソース付き、高い移植性
    グラフィックス(PC9801, PC98XA) (IBMPC, AX, J3100 はベータテスト)
    ヒストリ、エディット、コピー&ペイスト
    kermit ファイル転送
    X/YMODEM ファイル転送
    スクリーン・セイバー
    オンライン・マニュアル
    FEP と共存
    オート・ダイアリング、オート・ログイン
    IBM-PC での日本語の表示
    IBM-PC での日本語の入力(アルファテスト)
    フォントを選べるソフトフォント(丸文字可)
    hterm のキーボード環境を提供する常駐型プログラム hkey (PC9801 のみ)