DTMFトーンエンコーダ (FM音源)
  DTMF(DualTone-MultipleFrequency)とは,プッシュ電話の ピッポッパッ の事です.
PC-9801サウンドボードのFM(Frequency Modulation)音源を利用して
DTMFを鳴動させることができます.
    1)トーンダイアラ付きの2000件分の電話番号帳として利用できます.
        ( 書式はフリーフォーマットですので自分の好みの記述が可能です.)
        ( 簡易エディタを内蔵しています.)
        ( 検索機能があります.)
    2)パルス電話回線でトーンによるサービスを受ける事ができます.
        ( テンキーボードによるマニュアル操作が可能です.)
    3)DTMF信号によるコントローラ等への応用が可能です.
        ( 外部機器とのハンドシェークがとれます. 回路図ファイル参照の事.)
    4)DTMF信号によるスケジューラとして利用できます.
        ( コンピュータ内部のタイムベースによるスケジューリング)
  本アプリケーションはサウンドボードのI/Oを直接操作しているので
サウンドROMを切り離していても使用できます.
EMS利用中でも動作には全く影響を与えません.